災害対応
令和7年2月4日からの大雪に係る災害救助法の適用について

令和7年2月4日からの大雪により、多数の者が生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じていることから、福島県は2市9町2村に災害救助法の適用を決定しました。(災害救助法施行令第1条第1項第4号適用) 当団体でも情報 […]

続きを読む
お知らせ
代表の天野が日本災害復興学会の会長に就任しました

弊団体の代表理事の天野和彦が、1月に開かれた日本災害復興学会の総会において、会長に就任しました。東北からの会長選任は初めてとなります。 同じく天野が代表理事を務める(一社)ふくしま連携復興センターと連携し、東日本大震災・ […]

続きを読む
関連イベント
2/15 「避難所」のありかたセミナー開催のお知らせ

『いろんな人がいる中での「避難所」のありかたセミナー』  日時 2月15日(土) 13:15~15:00会場 アイデミきたかた 介護人材養成室(喜多方市字稲清水2333番地1) 対象 自主防災組織・消防団・防災士・一般市 […]

続きを読む
主催イベント
2/27 シンポジウム開催のお知らせ

ふくしま官民連携促進シンポジウム〜県内の災害対応事例を共有し、次の災害に備える〜 民間、行政、社協で三者連携の県内事例から連携による成果と今後の課題を学び、県内各地での連携促進の機運の醸成を図るため、下記の通りシンポジウ […]

続きを読む